横浜からも近い柏尾川の桜並木
神奈川県の横浜駅から東海道線で1駅、横須賀線で3駅目に戸塚駅があります。
駅を出ると、すぐに柏尾川が流れています。
駅をはさんで約10kmにわたって流れる川は結構大きく、川の脇には歩道があり、普段は通勤、通学路に使われています。
川の水は綺麗ではないけれど、柏尾川の川沿いには沢山の桜の木があり春になると満開の桜並木が立ち並びます。
その時期は、桜の花びらが川に落ちて、川もキレイなピンクに染まります。
何kmにもわたる桜並木、川沿いということもあり視界をさえぎるものがないので、本当に絶景です。
写真を撮りにくる方もよく見られます。
撮影スポットとしても人気があるようです。
お花見のシーズンには屋台も
また、お花見シーズンになってくると、桜並木の下にたくさんの屋台や出店がでてくるので、お祭りのような雰囲気が楽しめます。
川沿いにレジャーシートを敷いて、屋台で食べ物や飲み物を買ってお花見をする人がたくさん集まります。
あまり知られていないので、地元の方たちが多いのですが、多いといっても朝から場所取りをしなくてはいけないほど混んだりはしません。
また、レジャーシートを敷いてゆっくりする場所がなくても、川原に座って食事をしたりは出来るので、充分に桜並木を楽しむことが出来ます。
夜になると、街灯に照らされた桜が、昼とは違って優美な姿を見せてくれます。屋台の明かりも相まって、とても情緒深い光景が見られます。
あまり混雑せず、絶景の桜並木が見れるので、隠れたお花見スポットとしておすすめ出来ます。
話は変わりますが、この春から大学生になるという人も多いと思いますが、勉強だけでなく身だしなみ、ファッション、所作も学ばないと、女の子にも振り向いてもらえないかもしれませんよ。
また服にたいするお金の使い方も大事です。
この春から大学生になる男子にファッションについて語ってみる
色々分かりやすく書かれていると思います。
話は逸れましたが、柏尾川の桜並木はデートにもおすすめなのでぜひ一度行ってみてください。